いなほんぽスタッフの金曜の思いつき20150309

ようこそ
今なら会員登録で100ptプレゼント!
すぐにお使いいただけます!

キーワードから探す

6月のおすすめお買い得品♪

ブルー5kg
オリジナル無洗米 南魚沼産コシヒカリ5kg
最高級品質の無洗米!
4,630円↓
3,380円(税込)

新之助パックご飯
レンジで簡単!新之助1合 150g×24パック
いざという時に便利!
5,550円↓
3,780円(税込)
line登録CP 定期 選べる
オリジナル無洗米魚沼産コシヒカリ オリジナル無洗米新潟産コシヒカリ いなほんぽの日
特急便発送予定

6月10日(土)11:00

6月12日(月)

>特急便商品はこちら
通常商品発送予定

6月10日(土)11:00

6月13日(火)

>通常商品はこちら
発送日注意書き
レビュー特典 法人様向け

売れ筋ランキング

  • 順位
    佐渡産コシヒカリ 特別栽培米 朱鷺と暮らす郷 5kg

    佐渡産コシヒカリ 特別栽培米 朱鷺と暮らす郷 5kg

  • 順位
    【6月お買い得品】オリジナル無洗米 南魚沼産コシヒカリ5kg★~6/30まで1,250円OFF!

    【6月お買い得品】オリジナル無洗米 南魚沼産コシヒカリ5kg★~6/30まで1,250円OFF!

  • 順位
    特別栽培米 南魚沼産コシヒカリ 5kg

    特別栽培米 南魚沼産コシヒカリ 5kg

  • 4
    無洗米 吟精 魚沼産コシヒカリ 2kg

    無洗米 吟精 魚沼産コシヒカリ 2kg

  • 5
    魚沼産コシヒカリ八海山 5kg

    魚沼産コシヒカリ八海山 5kg

  • 6
    オリジナル無洗米 新潟産コシヒカリ5kg

    オリジナル無洗米 新潟産コシヒカリ5kg

  • 7
    無洗米 吟精 新潟産コシヒカリ 5kg

    無洗米 吟精 新潟産コシヒカリ 5kg

  • 8
    新潟米 新潟産新之助5kg

    新潟米 新潟産新之助5kg

  • 9
    魚沼コシヒカリ 塩沢産 5kg

    魚沼コシヒカリ 塩沢産 5kg

  • 10
    米物語 岩船産コシヒカリ(旧朝日村) 5kg

    米物語 岩船産コシヒカリ(旧朝日村) 5kg

お米レポート
魚沼産コシヒカリ
佐渡産コシヒカリ
岩船産コシヒカリ
上越産コシヒカリ
黒川産コシヒカリ

【金曜の思いつき】美味しい新酒が続々!やはり新潟の日本酒はすごいです

こんにちは。赤池です。

先日、仕事から帰宅すると5歳の長男が「ラッスンゴレライ ラッスンゴレライ」
と言って遊んでいました。今流行りなんだそうですね。
幼稚園にも浸透しているようです。

その遊びが終わった後、今度は
「最初はグー!またまたグー!いかりやチョーすけあたまはパー!正義は勝つ!
じゃんけんぽん!」
と言ってパーしか出せない次男(1歳10か月)相手にジャンケンをしていました。
これも幼稚園で仕入れてきたようです。

近頃の幼稚園児は遊びの幅が広いな・・・
と思った次第です。

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃赤┃池┃★┃金┃曜┃の┃思┃い┃つ┃き┃━━━━━━★☆★━━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

今回は日本酒についてです。

昨年末からこれくらいの時期にかけて、日本酒を作る蔵元さんからは「新酒」
が続々と発売されます。

一般的に日本酒は秋から春にかけて仕込まれます。
そして、出来立ての日本酒がいわゆる「新酒」となるわけです。

私も日本酒は好きな方ですので、新潟県内の酒蔵さんの新酒を買って
飲んじゃったりしています。

いやいや。いずれの蔵元さんの新酒も美味しい。
香りも良いですし、口当たりも柔らかい。
口に入れるとスーッと体に染み渡る感じです。

スナック菓子ではないですが、まさに
「やめられない とまらない」です。(これだとアルコール依存症か?)

ついつい飲んで今宵も深酒。そんな日々が続いております。

ちなみに最近飲んでいる新酒をご紹介しますね。

・糸魚川市 田原酒造  雪鶴 純米吟醸 無ろ過生原酒
 →蔵元の営業さんが「素晴らしい酒だ」と言っていたので購入しました。
  確かに美味しい。営業さんの言葉に嘘はありませんでした。

・村上市  大洋酒造  北翔 うすにごり
 →日頃は日本酒をあまり飲まない妻も絶賛していました。
  お値段は手頃なのにお味はグレイトです。

いずれもこの時期だけのお酒のようです。
興味のある方はぜひ一度お試しくださいませ♪

それではまた。

お米の通販店いなほんぽ(2015年3月9日)
担当:赤池

>> ブログ記事一覧へ

3980円以上で沖縄以外送料無料

送料無料商品はこちら

にいがたから「おいしい」を届けたい