【日曜の思いつき】お雑煮
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃赤┃池┃★┃日┃曜┃の┃思┃い┃つ┃き┃━━━━━━★☆★━━┓
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
こんにちは。赤池です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始に家族で名古屋に帰省しました。
少々バタバタしていたので「ゆっくりお正月料理を」というわけには
いかなかったのですが、それでもお雑煮は食べました。
私の実家のお雑煮はとてもシンプルです。
煮たお餅に餅菜(小松菜の一種)を添えて、かつお節としょう油をかけて
食べます。
煮汁は出汁をつかうのではなく、単純にお湯でお餅を煮たものです。
なので味付けは食べる直前にかけるしょう油だけ。
みそ仕立てやしょう油仕立てではなく、かつ具材も餅菜だけなので、
さっぱりと食べることはできます。
母は岐阜出身で、そちら側の「味」のようです。
以前、岐阜出身のNHKアナウンサーの方とお話した際に、その方も
「同じようなお雑煮を食べていた」とおっしゃっていました。
一概には言えませんが、本で調べてみると、東海地区の雑煮は
このようなシンプルなお雑煮が比較的多いようです。
では新潟ではどんなお雑煮なのか?
もちろん各ご家庭の味なので一概には言えません。
ただ、東海地区のシンプルな雑煮よりも一般的に具材は多く、
しょう油仕立てのようです。
ちなみに妻の実家ではしょう油仕立てで、ニンジンや大根、油揚げなどが
入るそうです。
妻の実家にはこの連休に挨拶に行く予定なので、そのとき出てきたらいいなぁ
と密かに期待しているところです(笑)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
お米の通販店いなほんぽ(2015年1月14日)
担当:赤池