いなほんぽスタッフのお米日和20170104

キーワードから探す

1月のおすすめお買い得品♪

レンジで簡単!新之助1合 150g×24パック
レンジで簡単!新之助1合 150g×24パック
6,380円↓
4,380円(税込)

line登録CP 定期 法人様向け
オリジナル無洗米魚沼産コシヒカリ オリジナル無洗米新潟産コシヒカリ オリジナル無洗米佐渡産コシヒカリ いなほんぽの日
特急便発送予定

1月27日(月)11:00

1月27日(月)

>特急便商品はこちら
通常商品発送予定

1月27日(月)11:00

1月28日(火)

>通常商品はこちら
発送日注意書き
レビュー特典

売れ筋ランキング

  • 順位
    魚沼コシヒカリ 塩沢産 5kg

    魚沼コシヒカリ 塩沢産 5kg

  • 順位
    無洗米 吟精 新潟産コシヒカリ 5kg

    無洗米 吟精 新潟産コシヒカリ 5kg

  • 順位
    佐渡産コシヒカリ特別栽培米朱鷺と暮らす郷5kg

    佐渡産コシヒカリ特別栽培米朱鷺と暮らす郷5kg

  • 4
    無洗米 吟精 魚沼産コシヒカリ 2kg

    無洗米 吟精 魚沼産コシヒカリ 2kg

  • 5
    オリジナル無洗米 新潟産コシヒカリ5kg

    オリジナル無洗米 新潟産コシヒカリ5kg

  • 6
    新潟産新之助5kg

    新潟産新之助5kg

  • 7
    特別栽培米 南魚沼産コシヒカリ5kg

    特別栽培米 南魚沼産コシヒカリ5kg

  • 8
    米物語 岩船産コシヒカリ(旧朝日村) 5kg

    米物語 岩船産コシヒカリ(旧朝日村) 5kg

  • 9
    米物語 新潟産コシヒカリJA上越 5kg

    米物語 新潟産コシヒカリJA上越 5kg

  • 10
    魚沼産コシヒカリ八海山 5kg

    魚沼産コシヒカリ八海山 5kg

お米レポート
魚沼産コシヒカリ
佐渡産コシヒカリ
岩船産コシヒカリ
上越産コシヒカリ
黒川産コシヒカリ

寝正月のススメ

新年あけましておめでとうございます(^^)/
2017年、最初の「お米日和」はスタッフ「たなべ(し)」がお届けします!

お正月も三が日があっという間に過ぎてしまいましたが、
皆さんはどう過ごされていましたか?
私はと言えば、これ以上ないほどに、思う存分「のんびり」させていただきました(笑)
大晦日にはご馳走を頂きつつ紅白歌合戦を観賞し、
年明けはお雑煮を食べながらお笑い番組や駅伝を観賞し、
時には昼からお酒をたしなみ・・・(笑)
まさに「ザ・日本の年末年始」という光景だったと思われます。

少し前だと、年越しは友達の家でパーティーをしたりだとか、
年明けは各種セールに熱狂したりだとか、賑やかな正月を好んだ時期もあったのですが、ここ最近は「日本のお正月」にゆったりと身を預けて、しみじみと過ごす方が断然好みです。
歳のせいでしょうか…(泣)

お正月といえば「おせち」!というご家庭も多いと思いますが、
たなべ家のお正月には、おせちっぽい料理は作りません。
(新潟では、そういう家庭が多いようです)
その代わりに(?)、お正月の三が日は毎日お雑煮を食べます。
その中身は、大根・人参・ごぼう・しらたき・焼き豆腐・鮭・ちくわ(orかまぼこ)。これらをシンプルにお醤油で味付けして、お餅を入れるのがたなべ家のお雑煮です。
具材は各家庭で若干違えど、新潟のお雑煮と言えばこのように具だくさんスタイルなのが一般的。
年に一度のお正月にしか食べない料理ではありますが
子供の頃からずーっと慣れ親しんできた味なので、改めて教わらなくても今では自分で再現できるようになりました。
「家庭の味」というものは、こういう風に親から子供に受け継がれ、
それぞれの歴史を作っていくのだなあ…と、思わず感慨にふけってしまった今年のお正月でした。
皆さんのご家庭では、どんなお雑煮が受け継がれていますか?

さて、お正月のおせちやお餅に飽きたら、やっぱりお米!
今年も「新潟のお米専門店いなほんぽ」を、
そして「お米日和」を、どうぞよろしくお願いいたします♪

それでは来週もお楽しみに~!



お米の通販店いなほんぽ(2017年1月4日)
担当:たなべ(し)

>> ブログ記事一覧へ

にいがたから「おいしい」を届けたい